top of page
20210607-A9202437.jpg

瓜生 和成

Kazunari Uryu

生年月日 1970年5月13日
出身地  千葉県四街道市
サイズ  170cm
趣味   歌謡全般

所属HP  krei inc.​

【経歴】

青山劇場「銀河鉄道の夜」(1996年)、遊◉機械/全自動シアター、グループる・ばるなど舞台を中心に、役者として活動を開始。

2013年 小松台東 企画公演「短編30×3」で松本哲也と2人芝居「10年ぶりの出待ち」共演。同年 瓜生和成1人芝居「なかよし」を松本が作演出。

2014年 小松台東 本公演「勇気出してよ」出演。現在まで全作品に出演。

2000年から在籍していた東京タンバリンを2018年退団。

2019年1月より小松台東 劇団員となる。

 

調布FM瓜生和成 大久保ニュー 真夜中の歌謡選抜」毎週水曜深夜放送中。

【舞台】

2022年

​甘い傷」上野ストアハウス、若葉町ウォーフ

小松台東 「シャンドレ」三鷹市芸術文化センター 星のホール

2021年

小松台東 「てげ最悪な男へ」三鷹市芸術文化センター 星のホール

小松台東 「デンギョー!」下北沢 ザ・スズナリ

2020年

グッドディスタンス-風吹く街の短篇集−第三章 小松台東「グレートコマツブラザーズ」本多劇場

Nana Produce vol12「シェア」脚本:松本哲也 演出:寺十吾 中野  ザ・ポケット

グッドディスタンス-風吹く街の短篇集−第一章 小松台東「旅立て、小松兄弟」「劇」小劇場

ラッパ屋「コメンテーターズ」作・演出:鈴木聡 紀伊國屋ホール (公演中止)

なかないで、毒きのこちゃん「イケてるともだちX」作演出 鳥皮ささみ 下北沢 ザ・スズナリ

 

2019年

“明後日”朗読会  Pre yomuyomu 「プレ詠む読む」

GNJAMBOREE2019 in鹿児島内 リバーバンク森の学校

 

iaku「あつい胸さわぎ」作・演出:横山拓也 こまばアゴラ劇場

 

2018年 

せんがわシアター121Vol.11海外戯曲シリーズ「うちの子は」作:ジョエル・ポムラ 訳:石井恵 演出:松本祐子 せんがわ劇場

MITAKA“Next”Selection ぱぷりか「きっぽ」作・演出:福名理穂  三鷹市芸術文化センター 星のホール

ONEOR8「ゼブラ」作・演出:田村孝裕 東京芸術劇場シアターイースト 他

 

2017年

aibookプロデュース「疾走」作演出:笹峯愛 下北沢駅前劇場  

ブルドッキングヘッドロック「田園にくちづけ」作演出:喜安浩平 下北沢ザ・スズナリ 

瓜生和成高木樹里 二人芝居「ランタナ」作演出 松本哲也 PerformingGallery&Café絵空箱 

 

2016年

東京タンバリン「どんてん」 作・演出:高井浩子 下北沢 小劇場 B1

椿組 春公演「三太おじさんの家」作・演出:梨澤慧似子 下北沢ザ・スズナリ 

ONEOR8「さようならば、いざ」作・演出:田村孝裕 東京芸術劇場シアターイースト他 

龍昇企画「甘い傷」中野スタジオあくとれ 

 

(その他の主な出演舞台)

Nylon100℃「下北ビートニクス」作演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ 新宿シアターアプル 

グループ る・ばる「レッツゴー浪曲」作演出 鄭義信 新宿THEATER/TOPS 

「ホトトギス」作演出 鐘下辰男 新宿THEATER/TOPS 

遊◎機械/全自動シアター 「オーマイパパ」 作・演出:白井晃 シアターコクーン 

ONEOR8「ゼブラ」 作・演出:田村孝裕 新宿THEATER/TOPS 

マンションマンション「キングオブ心中」作・演出:福原充則 下北沢OFF・OFFシアター 

三鷹芸術文化センター「帰れない二人」 作・演出:故林広志 三鷹芸術文化センター 

ちからわざ「ポウズ」「ムコウカタ」作 佐藤二朗 演出 堤泰之 新宿THEATER/TOPS 

ROBOT「Fabrica[10.0.1]」作:高井浩子・演出:本広克行 赤坂RED/THEATER 

Project Natter「赤色エレジー」 作:別役実 演出:ペーター・ゲスナー 下北沢スズナリ

東京タンバリン「雨のにおい」 作・演出:高井浩子 下北沢駅前劇場 

鈴舟「ベイビー・フェイス」 作:太田善也 演出:堤泰之 シアターサンモール 

G-up presents「棄憶 kioku」(731改題) 作:野木萌葱 演出:ノゾエ征爾 青山円形劇場 

タカハ劇団 #6「パラデソ」 作・演出:高羽彩 小劇場「楽園」 

西瓜糖 第1回公演「いんげん」 作:秋乃桜子 演出:松本裕子 SPACE雑遊 

KAKUTA 「秘を以て成立とす」 作演出:桑原裕子 シアタートラム 

トローチ「母乳とブランデー」 作演出:太田善也 赤坂RED/THEATER 

「スウィングアウトペアレンツ」 作演出:太田善也 下北沢駅前劇場

劇団一の会 「荒野の2人」「太陽が僕を笑った」 作演出:太田善也

「いつでも君を」 作演出:松本哲也  江古田ワンズスタジオ 

 

 

 

【映画】

「死にぞこないの青」  監督:安達正軌

「食堂かたつむり」 監督:富永まい

「3月のライオン 後編」 監督:大友啓史

「恋い焦れ歌え」全国順次公開。監督:熊坂出

「ミッドナイトスワン」内田英治監督
「10万分の1」三木康一郎監督

「“それ”がいる森」 中田秀夫監督

 

【テレビドラマ】

NTV「大病院占拠」レギュラー。大隅史郎役

TX「嫌われ監察官 音無一六」3話
WOWOW「ワンナイトモーニング」
WOWOW「雨に消えた向日葵」4話

NHK大河ドラマ「いだてん」#25

CX「ポルノグラファー~インディゴの気分~」#2 / 6

TXドラマホリック「死役所」#9

TX「嫌われ監察官 音無一六」3話

TX「シェフは名探偵」第5話
「ドクターX 外科医・大門未知子」最終話
NHK 大河ドラマ「青天を衝け」最終話

 

【ラジオドラマ】

NHK ・FMシアター「大都会に大漁旗を」脚本:松本哲也 演出:吉見匡雄

NHKラジオ 「劇ラヂ!ライブ2016」 /「お墓参り」作・演出:笹峯愛 

NHK-FM FMシアター「通い猫のアルフィーの奇跡」

 

【韓国ドラマ吹き替え】

NHK-BSプレミアム「仮面の王 イ・ソン」(レギュラー ・パクムハ役 )

bottom of page